top of page
Profile プロフィール

京都市立音楽高等学校(現:京都市立京都堀川音楽高等学校)を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻声楽コースを卒業。大学推薦の新人演奏会に出演。同大学音楽学会《頌啓会》特別専修生修了。


2012年よりドイツに留学。

ドレスデンで研鑽を積んだのち、ダルムシュタット音楽大学修士課程Konzertgesang科(リート・オラトリオ科)およびフランクフルト音楽・舞台芸術大学修士課程声楽教育学科を共に最優秀の成績で修了。
修士論文「Abweichungen der deutschen Aussprache bei japanischen Sängern und Empfehlungen für Ausspracheübungen 日本人歌手におけるドイツ語発音の差異と発音練習のすすめ」では、ドイツ語発音に関する研究が高く評価された。

在学中よりダルムシュタット州立劇場合唱団員としてオペラ公演に多数出演。

ドイツ国内にて、ヴィヴァルディ「グローリア」、J.S.バッハ「マニフィカート」、ブクステフーデ「我らがイエスの四肢」、モーツァルト「レクイエム」等のソロを務める。

Sylvia Geszty、Dorothea Wirtz、Helmut Deutschの各氏のマスタークラスを受講。
これまでに、声楽を木川田温子、Christiane Hossfeld、Elizabeth Richardsの各氏、リートをMatthias Gräff-Schestag氏、ドイツ語発音法をSandra Kroemer氏に師事。


2020年2月、日本演奏連盟主催/新進演奏家育成プロジェクトリサイタルシリーズにてソロリサイタルを開催。(於:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ)

第31回京都芸術祭毎日新聞賞受賞。

日本演奏連盟、ムジカA国際音楽協会。


現在京都を中心に演奏活動、後進への指導にあたっている。 

My Approach

© 2024 by Miwa Osumi

bottom of page